葛尾コラム:最高級ニットを手掛ける金泉ニット
金泉ニットと葛尾との出会い
金泉ニット株式会社は、1973年2月に設立された、ニット製品の編み立て・縫製・加工を行う会社です。本社のある愛知県岡崎市に事務所と工場があるのをはじめ、東京都中央区東日本橋に事務所、福島県葛尾村に工場があります。
工場には、株式会社島精機製作所が独自に開発した世界初のホールガーメント横編機が多数設置されていて、無縫製で高品質のニット製品を製造しています。ホールガーメントとは、縫い目が出来ない編み方のことで、ごわつきが少なく伸縮性にも優れているため着心地が抜群に良いのが特徴です。
金泉ニットでは、岡崎の本社から生産工場を切り離そうという計画が上がっていたところに、東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故が発生。そこで金泉ニットは復興支援のため双葉郡での工場立地を計画しました。企業誘致を行う町村の中から葛尾村を選択し、工業団地の一角に工場を建設、2018年6月から稼働しました。
意外と思われるかもしれませんが、ニットの製造には「水」が欠かせません。編み上がった製品を洗うのに水を使うのですが、工場から豊富に湧き出る水は超軟水で、ニットを洗った後の質感がフワフワで超なめらかになるんです。関係者一同、この偶然の恵みに驚いたといいます。
ブランド・素材
エコサスティナブルな”ekull”
“ekull”は、エコ(Ecology)とサスティナブル(Sustainable)を合わせた造語で、持続可能で環境にやさしい商品であることを表現しています。ニット製品を編んだあとの残糸を有効活用して、さらに靴下を製造しています。残糸活用のため大量生産は難しく、また今のところ靴下だけですが、ゆくゆくは”ekull”ブランドを他商品にも広げていく方針とのことです。
撚糸「いとおしい」
上質なのに生産の過程で少しずつ余ってしまうカシミヤやウール、モヘアなど、特徴のある素材を撚糸したものを「いとおしい」というブランドで商品化しました。「愛おしい」と「糸おしい」を掛け合わせたこのネーミングの通り、コーン1つ1つごとに色や素材が違いますが、それだけに世界でひとつだけのニットが編めると、いま大人気となっている商品です。
ベビーカシミヤ
ベビーカシミヤとは、カシミヤの子ヤギ(生後5か月〜1歳程度)から採毛されるうぶ毛のことを言います。その毛質は綿あめのようにフワフワで、カシミヤの中でも超高級品に位置づけられています。ベビーカシミヤのセーターを1着作るのに数十頭のヤギが必要となるとのことで、希少性がぐんと高まるのです。
金泉ニットでも、このベビーカシミヤを素材にしたセーターやマフラーを製造しています。カシミヤ特有の着心地と温かさは、一度着ると病みつきになります。ぜひ一度お試しください。
工場で使用する電力の40%は太陽光で発電
葛尾村内で電力を供給している葛尾創生電力株式会社は、太陽光で発電した電力を、村内の主要な事業所に供給しています。金泉ニット福島工場も例外ではなく、葛尾創生電力が提供するスマートコミュニティの一翼を担っていて、工場で使用する電力の約40%が太陽光で発電した電力となっています。
葛尾創生電力が提供する、このスマートコミュニティ事業については、日本で初めて(他に高知県檮原町の風力発電と、鳥取県米子市のバイオマス発電とともに)、国際的な再生可能エネルギー証書である「I-REC」の発行を受け、認証されました。I-REC認証を受けると、どの場所にある(電気の産地)、どのような種類の発電所(電源の属性)で発電した再エネ電力なのかが第三者機関によって証明されることとなります。
金泉ニットとしては、I-RECにより電源が特定されるため、ニット工場が地域と共生可能な企業であるとともに環境にやさしい企業であると村内外に認知されるようになります。
優れた商品を生産することはもちろん、残糸を有効活用したり、スマートコミュニティに加わったりと環境へのやさしさをPRすることで、日本に約2万社あると言われているニット製造会社から、金泉ニットが選ばれるようになることを目指しています。
ニットを追う者は、葛尾においで
金泉ニット葛尾工場では販売はしていないとのことですが、葛尾では以下の方法で購入することができます。
不定期に開催されるニットセール
金泉ニットでは、葛尾村復興交流館あぜりあなどで不定期に工場直販イベントを開催しています。回を重ねるごとに認知度が増してきて、来場者が増加しています。デパートに卸すほどの高品質なニット製品が利益度外視のほぼ原価で販売されるニットセールについて、ご紹介します。(あぜりあ以外でもニットセールは開催されています)
- 2021年10月16日 セール
- 2021年12月18日 クリスマスセール
- 2021年6月12日・13日 春夏セール
- 2021年7月25日 あぜりあ市
- 2021年11月3日 あぜりあ市
- 2022年12月10日 クリスマスセール
- 2022年2月5日 バレンタインセール
- 2022年3月5日 ホワイトデーセール
- 2022年4月24日 セール
- 2022年6月5日 あぜりあ市
- 2023年1月21日 新年セール
- 2023年2月4日 バレンタインセール
- 2023年3月4日 ホワイトデーセール


葛尾村復興交流館あぜりあの「かつらお物産展」
かつらお物産展では、常時金泉ニットの製品を販売しています。高品質なニットを安価に購入できますので、是非お越しください。
会社(工場)情報
金泉ニット株式会社福島工場
住所:福島県双葉郡葛尾村野川字湯ノ平84-6
電話:0240-23-7771