葛尾コラム:withコロナの時代におすすめ、ニットマスク

葛尾村には「金泉ニット」というニットウェア製造販売会社があります。2018年6月に愛知県岡崎市から工場機能を移転してきました。ここの工場では、大手アパレルメーカーのOEM製品や、自社ブランド「FEIL」を中心に製造しています。

金泉ニット株式会社の福島工場

このコラムでは、この工場で製造しているニットマスクについてご紹介します。

葛尾村にある金泉ニット福島工場で作られているニットマスクは、しなやかで光沢のあるレーヨン(66%)とナイロン(34%)の混合の糸を用い、無縫製のホールガーメント製法で立体感を実現しています。生地はシルク風の肌触りを保ちながら耐久性にも優れているほか、抗菌加工処理をしており、風邪や花粉の季節にも爽やかに着用できます。

無縫製で編んでいるため、肌との摩擦もなく、耳かけは痛くなりにくい仕上がりに。シンプルなデザインでインナーマスクとして使用できるのも魅力です。また不織布マスクの上にニットマスクを着用すると、マスクと肌の間の隙間が少なくなるので、感染対策が向上します。洗って繰り返し使えますので、ぜひお勧めです。

この金泉ニット社製のニットマスクは、葛尾村復興交流館あぜりあのかつらお物産展で販売しています。

ニットマスクの種類は以下の通りで、価格はいずれも660円です。ニットマスクの市場価格がだいたい1,800円くらいですから、かなりお安くなっております。

  • ニットマスク ホワイト M
  • ニットマスク ホワイト L
  • ニットマスク チャコール S
  • ニットマスク チャコール M
  • ニットマスク ブラック S
  • ニットマスク ブラック M
  • ニットマスク ネイビー M
  • ニットマスク ベージュ M
  • ニットマスク ピンク M

【サイズ】
 S:幅14.0cm、丈(高さ)12.0cm、10g
 M:幅16.0cm、丈(高さ)12.5cm、11g
 L:幅18.0cm、丈(高さ)16.0cm、13g

葛尾村にお越しの際は、金泉ニット社製のニットマスクをぜひお土産にどうぞ!きっと喜ばれますよ!