2023.1.6 / 最終更新日 : 2023.1.6 wpmaster お知らせ 葛尾コラム:2023年新年のご挨拶 新年、あけましておめでとうございます。本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。 葛尾むらづくり公社は、1月4日(水)より仕事始めとなり、全職員が一堂に会すにあたり、5日の9時から代表理事の松本弘より年頭の挨拶があり、職 […]
2022.12.24 / 最終更新日 : 2023.1.17 wpmaster お知らせ 葛尾コラム:アーティストによる日時計プロジェクトが行われています 葛尾村復興交流館あぜりあでは、2022年12月15日から2023年1月26日まで、アーティストの山田悠さんによる日時計プロジェクトの展示が行われています。日時計とは、太陽光でできる影の位置からおよその時刻を知ることができ […]
2022.12.23 / 最終更新日 : 2023.1.26 wpmaster 歳時記 葛尾コラム:葛尾村の秋のイベント「かつらお感謝祭」 かつらお感謝祭とは 葛尾村では、毎年11月3日の文化の日に合わせ「かつらお感謝祭」を開催しています。このイベントは、地場産業の振興を図りつつ郷土葛尾を見つめ直し生き生きとした地域づくりを行うことを目的に1997年(平成9 […]
2022.12.15 / 最終更新日 : 2022.12.15 wpmaster 葛尾情報 葛尾コラム:今に受け継がれる葛尾大尽物語 葛尾村に伝わる葛尾大尽のストーリーは、今から400年前の戦国時代に遡ります。 戦国時代の武将、村上義清の居城「葛尾城」をめぐって武田信玄と激闘が繰り広げられ、義清は惜しくも敗れました。その際、義清の家来だった松本勘解由介 […]
2022.10.26 / 最終更新日 : 2022.10.26 wpmaster お知らせ 葛尾コラム:双葉郡8町村を巡ろう!ふたばエイトスタンプラリー「学び編」 スタンプラリー概要 双葉郡まちづくり協議会(通称:ふたばエイト)が企画したスタンプラリーが、2022年12月25日まで開催されています。その名も「学び編」どんな学びができるかは、現地に来てのお楽しみ。スタンプは、双葉郡の […]
2022.9.14 / 最終更新日 : 2022.12.4 wpmaster 葛尾情報 葛尾コラム:葛尾村森林公園”もりもりランド・かつらお”プレオープン もりもりランド・かつらおのこれまで 22年前の2000(平成12)年、阿武隈高地の森を開発して葛尾村森林公園もりもりランド・かつらおは開園しました。キャンプやバーベキュー、フィールドアスレチック、マウンテンバイクなどのア […]
2022.8.24 / 最終更新日 : 2022.11.21 wpmaster お知らせ 葛尾コラム:2022年 福島イノベ構想クイズ&スタンプラリー開催! スマホアプリのスタンプラリー! 福島県では、イノベ構想クイズ&スタンプラリー事務局を設け、福島イノベ構想クイズ&スタンプラリーを開催します。この企画は、浜通り15市町村等のイノベ構想にかかわるクイズに答えることで […]
2022.7.25 / 最終更新日 : 2022.9.21 wpmaster 葛尾情報 葛尾コラム:葛尾小富士の竜子山に登ろう 竜子山は、葛尾村西部にそびえる山です。山容がとても美しく、別名「葛尾小富士」とも呼ばれます。この竜子山も登山ができる山だと知っていたのですが、一度も登ったことがなかったため、2022年7月23日(土)に登ってきました。竜 […]
2022.7.31 / 最終更新日 : 2022.8.5 wpmaster お知らせ 葛尾コラム:みんなでコードF-10へGO! 2022年7月、3年ぶりに福島県にコードFが帰ってきました。このイベントは、福島県観光交流課が主催となり、Hunter’s Villageが企画・制作しています。 2020年に行われたコードF10が、新型コロ […]
2022.7.14 / 最終更新日 : 2022.7.14 wpmaster お知らせ あぜりあで職業体験に参加しました。 7月14日葛尾中学校の職場体験活動に参加しました。この活動は様々な職業の内容を知る目的で行われました。 朝は学校に登校して先生からのお話があった後、生徒3人それぞれの体験場所に向かいました。私は葛尾村復興交流館あぜりあで […]