葛尾コラム:山に登ろう!五十人山
新緑のまぶしい5月26日の昼下がり、ちょうどツツジがきれいだとの情報があり、五十人山に登ってきました。五十人山は、葛尾村側の「菅ノ又登山口」「湯ノ平登山口」の2つと、田村市都路町側の「持藤田登山口」の3つの登山ルートがあるのですが、今回は「菅ノ又登山口」から登りました。
まず、みどりの里せせらぎ荘に車を停めます。ここは、村唯一の宿泊施設であり、村唯一の日帰り入浴施設でもあります。下山したらひとっ風呂なんて、最高のロケーションですね。
造成されたばかりの工業団地の中を通り、オフィス棟の脇から小道に入ります。せせらぎ荘から650メートルほどで、五十人山への登山口が見えてきます。
菅ノ又ルートの登山道は比較的整備が行き届いていて、2合目から9合目までの看板があるほか、東屋が1カ所あり休憩できるなど、初心者でも比較的楽に登ることができます。
せせらぎ荘を出発してからおよそ1時間20分で山頂に到着。山頂付近は草原となっていて、広々と開放感があります。しかもこの日は赤いツツジや、白いスズランも咲いていて、とてもすがすがしい気分になりました。電波塔のたもとにある三角点からは、鎌倉岳や竜子山などの阿武隈の山々を望むことができるほか、遠く太平洋も見ることができます。
この山には、坂上田村麻呂にまつわる伝説が残されています。大多鬼丸討伐に成功したあと蝦夷平定に向け北進する際、山頂の大石に侍従50人を座らせ戦略を練ったことから、この大石が五十人石と呼ばれるようになり、山の名前も「五十人山」となりました。
【五十人山山行記録】
13:35 | せせらぎ荘出発 |
13:43 | 登山道入口 |
13:49 | 2合目通過 |
13:58 | 3合目通過 |
14:13 | 5合目通過 |
14:21~14:33 | 東屋で休憩 |
14:38 | 7合目通過 |
14:45 | 8合目通過 |
14:50 | 9合目通過 |
14:53 | 山頂到着 |
15:16 | 山頂出発 |
16:03 | せせらぎ荘到着 |